主催:準天頂衛星システムサービス株式会社
共催:トランジスタ技術(CQ出版社)
事務局:一般社団法人クロスユー

みちびきコミュニティは「みちびきを活用した新しいユースケースの創出」などに取組む活動で、これまでもみちびきを活用したサービスアイディアを検討するMeetUP活動、情報発信活動を通して、衛星測位などの既存の業界外の方々も巻き込みながら、みちびきの新しい活用方法を模索しています。

今回は、トランジスタ技術2025年1月号「ロボット特集」との連携オフ会となりました。
エレクトロニクス技術がつまったロボットが自律移動するには、正確な位置を把握しなければなりません。このオフ会は位置推定の要素技術であるみちびきを利用した測位技術の研究会です。
当日は現地では約40名、オンラインでも多くの方にご参加いただき、本編では自動運転ロボットの製作と走行実験結果をみちびき活用の事例としてご講演いただく他、みちびき利用アイデアを持ち寄るミニプレゼンのセッションも開催いたしました。

イベント詳細
https://www.crossu.org/event/250120ib/

みちびき(準天頂衛星システム)オフィシャルサイト
https://qzss.go.jp

役に立つエレクトロニクスの総合誌「トランジスタ技術」オフィシャルサイト
https://toragi.cqpub.co.jp/