主催:自然科学研究機構アストロバイオロジーセンター

本イベントは、自然科学研究機構アストロバイオロジーセンターが主催するシンポジウムです。私たちは、学際的な研究分野である「アストロバイオロジー」に関連した各分野間の融合を図るため、様々なバックグランドを持つ専門家をお招きした勉強会(ABCシンポジウム)を毎年冬に実施しています。 今年度のABCシンポジウムは、「生命に必要な物質の起原と将来の観測」を主なテーマとして、生物学・地球惑星科学・天文学などの第一線で活躍する6名の招待講演者に発表をしていただき、光合成の発展や生命の起源の鍵となる物質の探査、気候学を取り入れた最新の生命居住環境、さらにハビタブル惑星の将来の天文観測などについての活発な議論が展開されました。

シンポジウムは34名の現地参加者に加え、40名以上のオンライン参加があり、大変盛況なイベントとなりました。