終了宇宙から⾒た「⼼の豊かさ」を考える ビジネス共創プラットフォーム「THINK SPACE LIFE」 地上実装記念トークイベント



主催:特定非営利活動法⼈ミラツク、日本たばこ産業株式会社、株式会社パル
特定非営利活動法⼈ミラツク、日本たばこ産業株式会社、株式会社パルの3社は、ビジネス共創プラットフォーム「THINK SPACE LIFE」を通じて開発された製品の地上実装を記念したイベントを開催しました。「宇宙から見た”心の豊かさ”を考える」をテーマに、製品の紹介およびトークセッションを実施しました。
「THINK SPACE LIFE」は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)*が2020年7月に立ち上げた、宇宙生活の課題から宇宙と地上双方の暮らしをより良くする研究開発や新規事業創出を目指す事業共創プラットフォームです。宇宙⽣活/地上⽣活に共通する課題を解決する⽣活用品アイデア募集及び既存の共同研究や宇宙実証の仕組みによる参画機会と、当該プラットフォームを有機的に連携させ、宇宙に暮らす時代に暮らし・ヘルスケア分野が宇宙と地上双⽅の新たな市場へ発展を目指しています。
*2024年4月1日より運営をNPO法人ミラツクに移行
当日は、「THINK SPACE LIFE」を通して開発した、宇宙空間に象徴される“様々な制約のある特殊環境”であっても、自身の気持ちを切り替え、「心の豊かさ」を感じる状態へと誘うスイッチの役割を担う2製品「湯るまる」「Chupica」を紹介。トークセッションには、恋愛リアリティーショー参加者であり宇宙関連事業に携わる武井 亜樹氏をお招きし、人間が宇宙で暮らす未来を見据え、宇宙生活と地上生活に共通する課題や、過酷な環境であっても心豊かに過ごすため必要なことについて語っていただきました。