終了Frontier Innovations フォーラム ーSLIMの成果を踏まえた、宇宙産業の民間連携と産業振興促進の可能性ー

主催:Frontier Innovations 株式会社
2025年4月10日、Frontier Innovationsフォーラム(レクチャーシリーズフォーラム)「SLIMの成果を踏まえた、宇宙産業の民間連携と産業振興促進の可能性」と題して、SLIMプロジェクトのプロジェクトマネージャである坂井先生にお話を伺いました。
2024年1月に日本の小型月着陸実証機「SLIM」が高精度着陸に成功し、また近年では民間企業による月面着陸ミッションも増加しており、月面探査を含む宇宙開発への注目が一層高まっています。
本イベントでは、坂井先生にご講演・お話をお伺いすることを通じて、宇宙技術の社会実装と産業振興について理解を深め、産業の垣根を越えた新たな協創の可能性を探ることができました。
■本イベントのプログラム
・SLIMミッションの概要
・SLIMプロジェクトの総括
・ファイヤーサイドチャット
・質疑応答
■ファイヤーサイドチャットについて
【テーマ】
海外含む外部環境、ビジネス観点から見たSLIMの成果、民間事業者との連携、スタートアップへの期待等
【登壇者】
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究所
小型月着陸実証機(SLIM)プロジェクト プロジェクトマネージャ
坂井 真一郎 氏
【聞き手】
Frontier Innovations株式会社
代表取締役
西村 竜彦