主催:一般社団法人ABLab

2025年3月28日、宇宙ビジネスの交流イベント「カフェバー流れ星」を開催しました。今回のトークセッションでは、株式会社Link AI 代表取締役 安東竜平氏をゲストに迎え、「宇宙×AI」~生成AIの最新動向と宇宙分野への活用法~というテーマでお話を伺いました。

ChatGPTやManusを始めこの数か月でのAIの進化は目覚ましく、人間の想像力や判断力を拡張する存在として、すでに多くの分野で革新をもたらしています。特に宇宙ビジネスにおいては、膨大なデータ解析、遠隔操作、最適経路の自動生成、さらには未知の環境における自律的判断など、AIの力が不可欠な存在となりつつあります。安東氏は「未知への挑戦が求められる宇宙の現場において、AIはまさに最高のパートナーになるはず。技術の融合が新たな可能性を切り拓き、未来の宇宙開発にワクワクするような進化をもたらしていくのでは」といった内容でお話され、トークセッション後の質疑応答ではAI技術の宇宙分野への応用に関する活発な議論が展開されました。

カフェバー流れ星は、宇宙ビジネスに関心を持つ人が集う交流イベントです。宇宙ビジネスの実践コミュニティ「ABLab」が運営し、宇宙の仲間作りを支援しています。

■本イベントのプログラム
・トークセッション
・参加者の自己紹介(参加者全員に発表していただきました)
・ゲストを含めたネットワーキング

■トークセッションについて
テーマ:宇宙 × 生成AI 〜生成AIの最新動向と宇宙分野への活用法〜
ゲスト:安東 竜平 氏 (株式会社Link AI 代表取締役)
聞き手:ABLab代表 伊藤真之