終了Daiwa Innovation Network 宇宙特集


主催:大和証券株式会社
大和証券は、2025年1月30日、「Daiwa Innovation Network宇宙特集」を開催しました。
本イベントでは、日本政府が技術開発、実証、商業化への支援を加速し、成長産業化をはかる宇宙分野において、AI、宇宙ステーション、衛星データ、デジタルツインなど、各分野で注目を集める6社のスタートアップ企業の登壇に加えて、国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)より基調講演を行っていただきました。
宇宙・非宇宙を問わず様々な業種から、事業会社および投資会社の方々が多数参加され、交流会では活発な意見交換が行われ、非常に好評をいただきました。
大和証券は、今後も宇宙分野を盛り上げるため、引き続き取り組んでまいります。
■Daiwa Innovation Networkとは
大和証券独自のプラットフォームとして、2013年6月より、11年半にわたり開催。
これまでに、多数のスタートアップと大企業・ベンチャーキャピタル等との業務提携や資本提携に繋がっています。
■開催概要
プレゼンテーション 16:00〜17:15(開場15:40)
交流会(会場のみ) 17:20〜18:30
《プログラム及び登壇企業》
①国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) https://www.jaxa.jp/
【基調講演】
②将来宇宙輸送システム株式会社 https://innovative-space-carrier.co.jp/
【事業内容】高頻度・単段式・往還型の宇宙輸送機を開発し、次世代の宇宙輸送ビジネスを創出
③株式会社アークエッジ・スペース https://arkedgespace.com/
【事業内容】世界最先端の超小型人工衛星の開発を中心とする多種類複数の人工衛星生産体制を構築し、
超小型人工衛星、地上局整備、関連部品の設計・製作などのハードウェア事業を展開
④株式会社スペースシフト https://www.spcsft.com/
【事業内容】衛星データを解析するシステム(アルゴリズム)の開発及び衛星データ解析業務を手掛ける
⑤Space BD株式会社 https://space-bd.com/
【事業内容】衛星打ち上げ事業・国際宇宙ステーション活用事業を中心とした、宇宙バリューチェーンにおける事業開発を推進
⑥LocationMind株式会社 https://locationmind.com/
【事業内容】測位信号自体にセキュリティ対策を施す「信号認証技術」の開発・実装/位置情報利活用向けAI事業
⑦株式会社スペースデータ https://spacedata.jp/
【事業内容】衛星データを活用したデジタルツインを提供/宇宙ステーションOSや宇宙ロボットOSを開発
