第3回目は、日本のグローバルアナリスト、アメリカ航空宇宙局(NASA)による宇宙ビジネスマーケティングおよび展示会の活用事例に関するセッションをはじめ、JETROや既に米国等海外市場に進出しマーケティングにおいて展示会を効果的に活用している注目の日本企業を迎え、海外事業展開、海外展示会のリアルな活用法などについて議論し、宇宙ビジネスへの参入や海外進出への足掛かりとなるようなパネルディスカッションをお届けいたします。
3rdイベントは、SPACETIDE 2021 Winter in Nihonbashi(https://event.spacetide.jp/)のパートナーカンファレンスとして、SPACETIDEと一体での告知・発信を予定しております。(全編日本語)

   

開催日時:2021年12月15日(水) 13:00-16:00(12:30開場)

開催場所:室町三井ホール(東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス3階)

参加費:入場無料

参加方法:WEBサイトからお申込みください/先着順
     <オンライン同時配信あり>

主催:三井不動産株式会社/X-NIHONBASHI 
   国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)   

後援:独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)

協力:一般社団法人SPACETIDE

  


閉会後、ネットワーキング(飲食なし)の時間もございます。

新型コロナウイルス感染症の状況により、変更・中止となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

  

   

  

◆イベントプログラム

(1)主催ご挨拶

(2)インプットセッション

 ・八亀 彰吾 氏 | 野村総合研究所 アーバンイノベーションコンサルティング部
         主任コンサルタント

 ・Mr. Terry Pagaduan | Business Development Lead | NASA Ames
 ・Mr. Michael Fletcher | President | MJF Consulting

(3)パネルディスカッション

 <モデレーター>
 ・金澤 誠 氏 | Space BD 取締役COO                      

 <パネリスト>
 ・伊藤 美樹 氏 | アストロスケール ゼネラルマネージャー
 ・島田 英樹 氏 | 日本貿易振興機構(ジェトロ)
          イノベーション・知的財産部スタートアップ支援課 課長
 ・中村 貴裕 氏 | ispace 取締役COO
 ・深堀 昂 氏  | avatarin 代表取締役 CEO

(4)クロージング

 

 ~小休憩~

閉会後、ネットワーキング(飲食なし)の時間もございます

プログラム構成は変更の可能性がございます

   

   

   

   

◆登壇者

伊達木 香子 氏 / Kyoko Dateki | 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 新事業促進部長

1997年旧宇宙開発事業団(現JAXA)に入社。契約管理や海外契約等を担当後、衛星開発プロジェクト及び国際宇宙ステーションプログラムの法務関連業務に従事。トゥールーズ/フランスにてMBAを取得。人事部・総務部を経て、2021年1月より現職。宇宙のみならず多分野のプレーヤーとの新規事業創出をめざし、JAXA共創プログラム(J-SPARC)をはじめとする宇宙利用拡大・産業振興施策を推進。

     

七尾 克久 氏 / Katsuhisa Nanao | 三井不動産 日本橋街づくり推進部部長

1990年一橋大学社会学部を卒業し、三井不動産入社。地域開発事業部などを経て、08年から岩沙弘道会長(98年に社長就任、11年に会長就任)の秘書を担当。15年から日本橋街づくり推進部、18年から現職。官民・地元とともに日本橋再生計画の検討・推進を行っている。

    

八亀 彰吾 氏 / Shogo Yakame | 野村総合研究所 アーバンイノベーションコンサルティング部 主任コンサルタント

2013年 東京大学大学院理学系研究科修了。大学院在学中は、JAXAの宇宙科学研究所(ISAS)にて、小惑星や隕石を対象とした太陽系物質科学の研究を行う。 修了後、株式会社野村総合研究所に入社。民間企業や政府機関をクライアントに宇宙ビジネス・宇宙政策を中心とした新事業立案支援や政策立案支援、市場・政策動向調査等に関するコンサルティング業務に従事。 また日本最大級の宇宙ビジネスカンファレンスの主催などを行う一般社団法人SPACETIDEにも参画しプロボノメンバーとして活動を行っている。

    

Mr. Terry Pagaduan | Business Development Lead | NASA Ames

Terry Pagaduan has worked in partnerships and business development at NASA for over a decade. Terry is experienced in engaging international and domestic partners for NASA Ames. He has been successful in helping bring innovative public-private partnerships to reality. For the past several years, he has been active in coordinating NASA Ames’ relationship with JAXA. Terry has a Bachelor’s degree in economics from Brown University in Providence, R.I. In college, Terry spent a year studying at Keio University in Tokyo. He enjoys living in the countryside in Northern California with his family and pets.

    

Mr. Michael Fletcher | President | MJF Consulting

Michael Fletcher is President of MJF Consulting which offers management consulting services for U.S. and Japanese companies in the commercial space sector. Mr. Fletcher spent over 30 years at NASA Ames Research Center and retired in October 2020 as the Technical Advisor to Partnerships after holding positions as a researcher, project manager, systems engineer and chief engineer. In his role as Technical Advisor to Partnerships, Mr. Fletcher established and promoted the NASA Ames-JAXA relationship and fostered B2B exchanges and events. Mr. Fletcher is a former Mansfield Fellow and spent a year in Tokyo from 2016-2017, working at MEXT, CAO, MOD and JAXA on topics of space and aeronautics policy.

    

金澤 誠 氏 / Makoto Kanazawa | Space BD 取締役COO

2011年三井物産株式会社入社。金属資源本部にて、アジア太平洋地域における資源リサイクル事業・再生可能エネルギー事業の新規事業開発及び投資管理業務に従事。PwCアドバイザリー合同会社等を経て、2017年よりSpaceBD株式会社に参画。現在では主に衛星打上げサービスとその周辺分野での事業開発、海外市場開拓を推進。早稲田大学政治経済学部卒業、シドニー工科大学MBA。

    

伊藤 美樹 氏 / Miki Ito | アストロスケール ゼネラルマネージャー

日本大学大学院航空宇宙工学専攻修了後、内閣府最先端研究開発支援プログラム「(通称)ほどよし超小型衛星プロジェクト」にて2機の超小型人工衛星「ほどよし3号機」「ほどよし4号機」の熱・構造設計、試験業務に従事する。その後、およそ1年間、外国人留学生の衛星製造の指導や開発サポート業務を経て、2015年4月アストロスケール日本R&Dに入社、同社代表取締役社長に就任。エンジニア業務も兼任しており、現在はデブリ除去衛星実証機、「ELSA-d(エルサ・ディー)」の開発に取り組む。2018年には、「Forbes Emergent 25」や日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2018」に選出、アストロウーマン賞を受賞。
2019年2月、アストロスケールグループ組織編成に伴い、同社ゼネラルマネージャーに就任。

    

島田 英樹 氏 / Hideki Shimada | 日本貿易振興機構(ジェトロ)イノベーション・知的財産部スタートアップ支援課 課長

1998年大学卒業後、東京三菱銀行(現三菱UFJ銀行)入行。北京大学留学、北京、大連支店勤務を経て、2005年日本貿易振興機構(JETRO)に転職。
2009年からの 7年にわたる北京での駐在を含め、中国関連業務は14年に及ぶ。
2016年に帰国後、海外調査部、商務情報産業課、企画部などを経て、2020年7月より 現職(対日投資部DX推進チーム兼務)。
起業家マインド育成プログラムの実施、海外展示会におけるジャパンパビリオン運営、世界的大手アクセラレーターと共同したアクセラレーションプログラムの実施などを通じてスタートアップの海外展開を積極的にサポート。

   

中村 貴裕 氏 / Takahiro Nakamura | ispace 取締役COO

高校生の頃に読んだ科学雑誌(Newton)をきっかけに宇宙に興味を抱く。
東京大学大学院で惑星科学を修了後、新卒でアクセンチュアに入社し小売や製造業のSCM領域のコンサルティングに従事。その後リクルートに転じ、新規事業開発室にて自ら企画・立案した事業の立ち上げを経験。
2011年からチーム「HAKUTO」の活動に関わる中で、社会的意義があり次の世代に引き継げるような全く新しい産業構築への思いが強くなり2015年にispaceにフルコミット。取締役COOとしてビジネス全体に責任を持ち、新たなビジネススキームの開発、顧客開拓、政府リレーション、人材採用を主導。また、2017年に日本では過去最高額となる103.5億円のseriesA資金調達を実施。

  

中村 貴裕 氏 / Takahiro Nakamura | ispace 取締役COO

高校生の頃に読んだ科学雑誌(Newton)をきっかけに宇宙に興味を抱く。
東京大学大学院で惑星科学を修了後、新卒でアクセンチュアに入社し小売や製造業のSCM領域のコンサルティングに従事。その後リクルートに転じ、新規事業開発室にて自ら企画・立案した事業の立ち上げを経験。
2011年からチーム「HAKUTO」の活動に関わる中で、社会的意義があり次の世代に引き継げるような全く新しい産業構築への思いが強くなり2015年にispaceにフルコミット。取締役COOとしてビジネス全体に責任を持ち、新たなビジネススキームの開発、顧客開拓、政府リレーション、人材採用を主導。また、2017年に日本では過去最高額となる103.5億円のseriesA資金調達を実施。

  

開催日時
2021年12月15日(水)13:00-16:00(12:30開場)
開催場所
室町三井ホール( COREDO室町テラス 3階) <オンライン同時配信>
参加費
入場無料
定員
会場200名(予定)先着順 / オンライン同時配信あり
主催
X-NIHONBASHI / 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
申し込み方法
以下Peatixの応募ページからお申込みください。
お問い合わせ先
パートナーカンファレンスイベント事務局  (株)トータルブレーン : partnerconference@totalbrain.jp