終了宇宙実験が拓くライフサイエンスの最前線 ~魅力と社会実装への軌道を語る~
主催:株式会社デジタルブラスト
宇宙に関わる新しいビジネス活動やアカデミアにおける研究開発が活発な中、DigitalBlastは宇宙開発利用の歴史と現状、研究開発領域における将来性などを解説する『スペース・トランスフォーメーション 人類の生存圏が拡大する時代に向けて』(総合法令出版)を出版いたしました。
書籍の出版に伴い、より多くの方々に宇宙利用の現状と可能性に触れていただくため、書籍内の対談パートでもご協力いただいた東京大学医科学研究所・谷口 英樹教授をお招きし、宇宙キャスター・榎本 麗美氏をモデレーターとして、書籍著者である弊社代表・堀口 真吾との対談イベントを開催いたします。
本イベントでは、宇宙の微小重力環境を利用した再生医学研究や研究成果の社会実装をはじめ、書籍内には収まりきらなかったエピソードも存分に語っていただきます。
対談後には懇親会も開催いたしますので、宇宙環境利用へ関心を持つ多種多様な参加者と交流いただけますので、この機会にぜひご参加ください!
【プログラム】
17:30 開場・受付開始
18:00~19:00 プレゼンテーション・パネルディスカッション
19:00~20:00 懇親会
20:00 閉会
※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
【こんな方にお勧め!】
・宇宙環境を利用した学術・研究に携わっている方
・宇宙利用ビジネスに取り組んでいる、興味関心がある方
・宇宙・ライフサイエンスに興味関心のある方
開催日時
2024年8月19日 18:00~20:00(開場17:30)
開催場所
X-NIHONBASHI TOWER(日本橋三井タワー)
参加費
無料
定員
100名
主催
株式会社デジタルブラスト
申し込み方法
以下のPeatixよりお申し込みください。
お問い合わせ先
株式会社DigitalBlast事務局 (https://forms.office.com/r/C2kipWP4am)