主催:一般社団法人ABLab

7月23日(水)、宇宙ビジネスの交流イベント「カフェバー流れ星」を開催しました。今回は、SkySense合同会社 CEOのアドディン パヴェル 氏をゲストにお迎えし、「衛星だけじゃない、次世代の地球観測 HAPSプラットフォームの作り方」というテーマでお話を伺いました。

SkySenseは、飛行船型HAPSを日本全土に展開することで、広範囲・リアルタイムで取得する高解像度の地球観測データの提供を目指す宇宙ベンチャーです。海洋状況把握・森林調査・災害対応・固定資産評価・地図作成や更新・スマートシティなど、様々な用途への活用が期待されています。

東京工業大学発ベンチャーとして設立され、JAXA航空イノベーションチャレンジ2024年度FS(フィジビリティスタディ)採択や、ASTRO GATE社との提携、KDDI MUGENLABO UNIVERSE プログラムへの採択、PoCの実施など、HAPSプラットフォームの実現に向けて着々と進められています。

その戦略や実行力の秘訣、現状の課題や今後の展望など、リアルなお話を伺うことができました。

カフェバー流れ星は、宇宙ビジネスに関心を持つ人が集う交流イベントです。宇宙ビジネスの実践コミュニティ「ABLab」が運営し、宇宙の仲間作りを支援しています。

■本イベントのプログラム
・トークセッション
・参加者の自己紹介(参加者全員に発表していただきました)
・ゲストを含めたネットワーキング

■トークセッションについて
テーマ:「衛星だけじゃない、次世代の地球観測 HAPSプラットフォームの作り方」
ゲスト:SkySense合同会社 CEO アドディン パヴェル 氏
聞き手:ABLab代表 伊藤真之

HPではABLabの活動をYouTubeでも配信中です!
https://ablab.space/