NEW12月3日(水)第4回 理経宇宙セミナー「NASAアルテミス計画におけるデジタルエンジニアリング」&ネットワーキング(交流会)

主催:株式会社理経
今年最後となる理経宇宙セミナーでは、第1回に登壇したPTC社による、
NASAアルテミス計画におけるデジタルエンジニアリングと題して、PTC社が果たす役割と事例紹介を致します。
また、第3回目に登壇したセキュリティ企業であるブロード社とワープスペース社の2社による
宇宙セキュリティの取組みについて対談をしていただきます。
最後に、9月に業務提携いたしましたエルム社とインフォステラ社、アストロゲート社の3社による
今後の地上局に求められる要件についてパネルディスカッションしていただきます。
講演終了後には、講師と参加者が交流できる理経ネットワーキング(交流会)を行います。
こちらも併せてご参加ください。
14:00 オープニング
14:10 講演①: 「PTCと宇宙の未来:NASAアルテミス計画におけるデジタルエンジニアリング」 PTC社
National Security Lead Mr Alex Daly ※本講演は同時通訳で行われます。
15:10 講演②:「宇宙セキュリティの取り組み(仮称)」について対談
一般社団法人 Japan Space ISAC 理事 株式会社ワープスペース 代表取締役CEO 東 宏充氏
株式会社ブロード セキュリティ事業本部 第二セキュリティ事業部 ディレクター 小出 和希氏
16:00 パネルディスカッション:「今後の地上局に期待する要件(仮称)」について対談
アストロゲート株式会社 最高技術責任者CTO 中尾 太一氏
株式会社インフォステラ 代表取締役CEO 倉原 直美氏
株式会社エルム 取締役 和田 健吾氏
16:50 質疑応答
17:00 ネットワーキング(交流会)
18:30 終了
HPもご覧ください。
https://www.rikei.co.jp/3d_solution/
